CookBook

ウォッチ機能のご紹介

投稿日:

このCookBookでは「intra-mart Accel Collaboration」に備わっているウォッチ機能のご紹介です。

各会社様でグループで仕事をする機会が多いと思います。
仕事を行う上で、例えば上司が部下のスケジュールを管理したいといったこともあるかと思います。そのために、「intra-mart Accel Collaboration」ではウォッチ機能というものを用意しています。

ウォッチ機能とは、特定の機能に関してウォッチ設定を行っていた場合、その機能に対して登録、更新等が発生すると通知する機能になります。

完成イメージ

ウォッチ機能を設定します。

ウォッチ機能を用いて通知します。

その運用方法を下記にて説明します。

レシピ

部下のスケジュールを上司が把握するために、上司が部下のスケジュールをウォッチする設定でレシピを紹介します。
ここでは上司を「ユーザA」、部下を「ユーザB」と設定して説明します。
<準備編>
1. ユーザAがログインし、スケジュール一覧画面を開きます。
2. ユーザBのスケジュールを表示します。
3. ユーザBの行にあるウォッチアイコンをクリックします。
4. ユーザA自身のメッセージ通知設定で通知先の設定にチェックを入れます。
(今回の例としてはIMBoxのApplicationBoxに通知するとします。)

<運用編>
5. ユーザCがユーザBのスケジュールを登録します。
6. IMBoxを開き、通知されていることを確認します。

<準備編>

1. ユーザAがログインし、スケジュール一覧画面を開きます。

ユーザAがログインし、スケジュール一覧画面を開きます。どの一覧画面でも問題ありません。
下記画像ではグループ日画面を表示しています。

2. ユーザBのスケジュールを表示します。

スケジュール一覧画面でユーザBのスケジュールを表示します。

3. ユーザBの行にあるウォッチアイコンをクリックします。

スケジュール一覧画面の下記の場所にあるウォッチアイコンをクリックします。

・グループ日/グループ週画面ではユーザBの行にウォッチアイコンがあります。
・個人日/個人週/個人月画面ではヘッダーにウォッチアイコンがあります。

4. ユーザA自身のメッセージ通知設定で通知先の設定にチェックを入れます。

メッセージ通知画面を表示し、指定の処理での通知方法を設定します。
今回の例としてはIMBoxのApplicationBoxの列にチェックを入れます。
※この設定はウォッチ以外の設定にも反映されます。


<運用編>

5. ユーザCがユーザBのスケジュールを登録します。

ユーザCがユーザBのスケジュールを登録します。

6. ユーザAでIMBoxを開き、通知されていることを確認します。

ApplicationBoxに登録した内容が通知されました。

このようにウォッチを行うことによって、他者のスケジュールも把握することができます。
またワークスペースにも同様のウォッチ機能があります。
この記事を参考にお客様の用途にあわせて運用してみてはいかがでしょうか。

-CookBook
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

画面に確認ダイアログ(コンファーム)を表示する

画面に確認ダイアログ(imuiConfirm)を表示する方法をご紹介します。 確認ダイアログとは以下の画像のように、ユーザが選択した操作を本当に実行するかどうか確認するための機能です。 確認ダイアログ …

no image

Payara 5.184 を Google Kubernetes Engine(GKE) から利用する

この CookBook では、Payara を GKE 上で実行しクラスタリングを構築する手順について紹介しています。 Payara 5.184 で Kubernetes Cluster Mode が …

差戻し先ノードの処理対象者を再展開するフローを作成する方法

このCookBookでは、差戻し先ノードの処理対象者を再展開するフローを作成する方法について紹介しています。 IM-Workflowの仕様として、差戻し先ノードではそのノードを以前に処理した人のみが再 …

IM-BloomMaker でリモートワークの報告メールを送信するアプリを作ってみた

はじめに IM-BloomMaker と IM-LogicDesigner で「リモートワークの報告メールを送信するアプリ」を作成したので、公開します。 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を受けて、 …

IM-BloomMaker フォーム部品(Bulma)のフィールド、水平フィールドの利用方法

この CookBook では、intra-mart Accel Platform 2020 Summer から利用可能になった Bulma コンテンツのフォーム部品(Bulma)のフィールド、水平フィ …