CookBook

Oracle Cloud に iAP を構築する方法

投稿日:

この CookBook では、Oracle Cloud に iAP を構築する方法について紹介しています。
Oracle Cloud では 2019/5/8 より東京リージョンが利用可能になりました。
これを記念して東京リージョンに iAP を構築するまでに必要となる手順を簡単に説明します。

レシピ

  1. Oracle Cloud のアカウントを作成します。
  2. 画面右上からリージョンを ap-tokyo-1 に変更します。
  3. 左ペインのメニューから [コンピュート] - [インスタンス] - [インスタンスの作成] を選択します。
  4. OS を変更する場合 [イメージ・ソースの変更] より変更します(この CookBook では CentOS 6.10 にします)
  5. [仮想マシン] をクリックして、インスタンスサイズを設定します(この CookBook では VM.Standard2.1 にします)
  6. sshキーを設定します。PuTTY などを利用して、SSH キーを生成します。その後、ssh-rsa から始まる文字列(puttygen の場合、画面上のテキストエリアに表示されています)を、[SSHキー] に貼り付けます。
  7. [作成] をクリックします。
  8. [プロビジョニング中...]となるため、5 分ほど待ちます。
  9. [実行中]となったら、パブリックIPアドレスの箇所をメモします(このインスタンスの IP になります)
  10. 続いて、セキュリティリストを設定していきます。Oracle Cloud では 22 ポートが全 IP に公開されており、これからインストールする Resin が利用する 8080 ポートは非公開になっています。なので、8080 ポートも公開します。仮想クラウド・ネットワーク横のリンクをクリックします。
  11. [パブリック・サブネットqskz:AP-TOKYO-1-AD-1] が表示されている箇所のリンクをクリックします。
  12. [Default Security List for vcn20190529085919] が表示されている箇所のリンクをクリックします。
  13. [イングレス・ルールの追加] をクリックし、図のように設定します。
  14. ssh 接続します
  15. SELinux/firewall を無効化します。
  16. Resin をセットアップします。
  17. iAP をセットアップします。

1. Oracle Cloud のアカウントを作成します。

https://myservices.us.oraclecloud.com/mycloud/signup
よりアカウントを作成します。
クレジットカード番号が手元にあれば 5 分で作成が可能です。

2. 画面右上からリージョンを ap-tokyo-1 に変更します。

おそらく最初から ap-tokyo-1 になっていると思いますが、なっていない場合変更します。

3. 左ペインのメニューから [コンピュート] - [インスタンス] - [インスタンスの作成] を選択します。

VMインスタンスを作成します。

4. OS を変更する場合 [イメージ・ソースの変更] より変更します(この CookBook では CentOS 6.10 にします)

利用したい OS をここで選択してください。
この CookBook では CentOS 6.10 にします。

5. [仮想マシン] をクリックして、インスタンスサイズを設定します(この CookBook では VM.Standard2.1 にします)

利用したいサイズを慎重に決定してください。

6. sshキーを設定します。PuTTY などを利用して、SSH キーを生成します。その後、ssh-rsa から始まる文字列(puttygen の場合、画面上のテキストエリアに表示されています)を、[SSHキー] に貼り付けます。

秘密鍵も忘れずに生成し、手元に保管してください。
以降では、oracle.pem を作成したとします。

7. [作成] をクリックします。

8. [プロビジョニング中...]となるため、5 分ほど待ちます。

9. [実行中]となったら、パブリックIPアドレスの箇所をメモします(このインスタンスの IP になります)

10. 続いて、セキュリティリストを設定していきます。Oracle Cloud では 22 ポートが全 IP に公開されており、これからインストールする Resin が利用する 8080 ポートは非公開になっています。なので、8080 ポートも公開します。仮想クラウド・ネットワーク横のリンクをクリックします。

ssh の接続を自社のみにしたい、といった場合、CIDR を 123.456.789.012/32 などと指定してください(123.456.789.012 からのみアクセス可能にする場合)。
同様に、8080 ポートの接続も制限したい場合、CIDR を適切に設定してください。

11. [パブリック・サブネットqskz:AP-TOKYO-1-AD-1] が表示されている箇所のリンクをクリックします。

12. [Default Security List for vcn20190529085919] が表示されている箇所のリンクをクリックします。

13. [イングレス・ルールの追加] をクリックし、図のように設定します。

14. ssh 接続します

ssh -i oracle.pem -p 22 opc@123.456.789.012 として、ssh 接続が可能です。
ユーザは opc です。
123.456.789.012 の部分は、メモしてあるインスタンスの IP に置き換えてください。
root が必要な場合、opc でログイン後に sudo su としてください。

15. SELinux/firewall を無効化します。

デフォルトでファイアーウォールが有効になっており、Resin の 8080 に外から接続できないため、ここでは簡易的に次のようにして無効化します。

16. Resin をセットアップします。

Product File Download より Resin をダウンロードし、以下を参考にしてセットアップします。
intra-mart Accel Platform セットアップガイド - Resin (Linux版)のインストール

17. iAP をセットアップします。

後は、以下の手順に従って war をデプロイ後、テナントセットアップを行ってください。
intra-mart Accel Platform セットアップガイド

以上です。
簡単ではありますが、Oracle Cloud を利用される際に、参考になれば幸いです。

-CookBook

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Forma標準アプリとIM-LogicDesignerを利用してBISワークフローを一括申請する方法

このCookBookでは、Forma標準アプリとLogicDesignerを利用して、BISワークフローを一括申請する方法を説明します。 完成イメージ ① グリッドテーブルの各行を、それぞれ案件として …

no image

フォーム内の入力値を案件名に自動入力する方法

このCookbookでは、IM-FormaDesignerで作成した申請画面から入力内容を案件名に設定する方法を紹介します。 この方法を利用するとIM-FormaDesignerの入力内容をIM-Wo …

no image

前回のログイン時刻を表示するポートレットの作成方法

このクックブックでは、前回のログイン時刻を表示するポートレットの作成方法をご紹介します。 具体的には、以下の3つの情報を表示するポートレットを作成します。 前回のログイン時刻 前回ログイン時のIPアド …

BloomMakerでワークフロー処理モーダルと動的処理対象者設定機能を利用してWorkflowコンテンツを作成する

このCookBookでは、BloomMakerで、ワークフロー処理モーダルと動的処理対象者設定機能を利用したWorkflowのコンテンツを作成する方法を紹介します。 本稿では、BloomMakerでワ …

no image

IM-LogicDesignerで、Redmineカスタムクエリのチケット一覧を取得する方法

このCookBookでは、IM-LogicDesignerを使用してRedmineのチケット (issues) 一覧を取得する方法を紹介します。 Redmineは、外部からチケット一覧を取得するための …