CookBook

IM-BloomMaker imui の「ボタン」エレメントの背景色を css エディタで適用する方法

投稿日:

この CookBook では imui の「ボタン」エレメントの色を CSS エディタで適用する方法を説明します。

完成サンプル

以下の完成サンプルをダウンロードしてご活用ください。

IM-BloomMaker インポートファイル: cookbook_197635_im_bloommaker-data.zip
IM-BloomMaker のインポート画面からインポートしてください。

レシピ

  1. imui の「ボタン」エレメントの背景色を CSS エディタで変更する
  2. 標準テーマ利用時の imui の「ボタン」エレメントの背景色を CSS エディタで変更する

1. imui の「ボタン」エレメントの背景色を CSS エディタで変更する

フォーム部品(imui) - 「ボタン」エレメントを配置します。

  1. CSS エディタを開いてください。
  2. 以下の CSS を設定してください。

これで背景色に赤色のスタイルが適用されるかと思いますが、テーマの CSS に負けているのでまだ適用されません。

以下のように、CSS を変更してください。


このように指定すれば背景色に赤色のスタイルが適用されます。
しかし、標準テーマ利用時には適用されません。
Slim Side Menu テーマ (黄緑 (Greenery)) と標準テーマ (青) を見比べてみます。

Slim Side Menu テーマ (黄緑 (Greenery))

標準テーマ (青)

Slim Side Menu テーマ (黄緑 (Greenery))には適用されていますが、標準テーマ (青) には適用されていません。
しかし、以下の方法で適用することができます。

2. 標準テーマ利用時の imui の「ボタン」エレメントの背景色を CSS エディタで変更する

  1. CSS エディタを開いてください。
  2. 以下の CSS を設定してください。


適用させてみてみましょう。

ボタンの背景色が変わりました。

以上が、imui の「ボタン」エレメントの背景色を CSS エディタで適用する方法です。

-CookBook
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

IM-LogicDesignerで、Redmineカスタムクエリのチケット一覧を取得する方法

このCookBookでは、IM-LogicDesignerを使用してRedmineのチケット (issues) 一覧を取得する方法を紹介します。 Redmineは、外部からチケット一覧を取得するための …

no image

複数BaseURLからそれぞれテナントを解決する方法

ここでは、複数のBaseURLを持つシステムにおいて、BaseURL単位でテナントを解決する方法について説明します。 まず、複数のBaseURLを持つシステムの作成方法として、以下のいずれかを実装して …

IM-BloomMaker Bulma タイルの利用方法

この CookBook では、 2020 Summer でリリースした Bulma の「タイル」エレメントの利用方法について説明していきます。 「タイル」エレメントは自由にグリッドレイアウトを構築する …

no image

IM-LogicDesigner「繰り返し」「分岐」EL式の定義例

このCookBookでは、IM-LogicDesignerの「条件分岐」「繰り返し」制御要素の条件で利用するEL式について定義例を紹介しています。 ここでは主に「 IM-LogicDesigner上で …

no image

【ViewCreator】検索にヒットした件数を取得する関数の作り方。

このCookBookでは、ViewCreatorで検索にヒットした件数を取得する関数の作り方についてご紹介します。 ユーザ定義関数についての詳細は下記のドキュメントを参照してください。 ViewCre …