CookBook

IM-BloomMaker Bulma Theme Colored について

投稿日:

この CookBook では intra-mart Accel Platform 2021 Summer から利用可能になった
コンテンツ種別「Bulma Theme Colored」について紹介します。

Bulma Theme Colored とは

「Bulma」と同様のエレメントが使用できるコンテンツ種別です。
iAP のデザインに合うようにエレメントの配色が調整されているため
コンテンツ種別「imui」で作成された画面とも合うようになっています。

「Bulma」と比較して主に以下の違いがあります。

  • 一部のエレメントが iAP のテーマ色と同系統の配色になる
  • プロパティの color 設定で一部の色が「Bulma」ではなく独自の配色になる
  • iAP に合わせたフォントになっている

設定方法

コンテンツを新規作成します。
コンテンツ種別「Bulma Theme Colored」を選択します。

「Bulma」と「Bulma Theme Colored」は作成後も相互に変更可能です。

Bulma との比較

エレメントの配色

それぞれ以下のシチュエーションで変化します。

デフォルト

カテゴリ エレメント
レイアウト(Bulma) ヒーロー
パーツ(Bulma) タグ
コンポーネント(Bulma) メッセージ

選択した時(is-active クラスが付与されている時)

カテゴリ エレメント
コンポーネント(Bulma) ナビゲーションバーリンクアイテム
メッセージ
タブ
ドロップダウンリンクアイテム
メニュー

選択した時(is-selected クラスが付与されている時)、ホバーした時

カテゴリ エレメント
レイアウト(Bulma) テーブルコンテナ
繰り返し(Bulma) テーブルコンテナ(繰り返し)

コンテンツ種別:Bulma
テーマ:intra-mart Accel Platform Slim Side Menu テーマ (黄緑 (Greenery))

コンテンツ種別:Bulma Theme Colored
テーマ:intra-mart Accel Platform Slim Side Menu テーマ (黄緑 (Greenery))

コンテンツ種別:Bulma Theme Colored
テーマ:intra-mart Accel Platform Slim Side Menu テーマ (赤)

color プロパティの設定

primary がブルー、info が水色に変更されました。
それ以外は一部(black, light 等)を除き一段階暗い配色になっています。

左:Bulma
右:Bulma Theme Colored

フォント

iAP に合わせたフォントになっています。
フォントの変更により文字の幅も変わるため改行の設定をしている場合、文字の折り返し位置が変わることがあります。

左:Bulma
右:Bulma Theme Colored

コンテンツ種別「imui」と比較した場合、フォントの種類は同じになりますが色・サイズは変わります。
以下の画像ではラベルの横幅を 200px にし改行を設定しています。

左:imui
右:Bulma Theme Colored

-CookBook
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

IM-BloomMaker imui の「ボタン」エレメントの背景色を css エディタで適用する方法

この CookBook では imui の「ボタン」エレメントの色を CSS エディタで適用する方法を説明します。 完成サンプル 以下の完成サンプルをダウンロードしてご活用ください。 IM-Bloom …

no image

リッチテーブルの任意の列を非表示にする方法

このCookBookでは、リッチテーブルの任意の列を非表示にする方法について紹介しています。 列の非表示は intra-mart Accel Platform 2022 Spring から可能です。 …

no image

IM-BIS アクション設定の「条件」の書き方

このCookbookでは、アクション設定の条件式の書き方を説明します。 この方法により入力値に応じてアクション設定の外部連携や入力モード変換などのイベントの実行をコントロールすることができます。 完成 …

IM-BloomMaker グラフエレメントの使い方(基本編)

このCookBookでは、intra-mart Accel Platform 2019 Winter から利用可能になった IM-BloomMaker のグラフエレメントの使い方について紹介しています …

no image

画面操作方法によって画面アイテムの入力チェックを切り替える方法

このCookBookでは、IM-FormaDesignerの入力チェックプログラムで、画面の操作方法に応じた入力チェックを設定する方法を紹介します。 この方法は、以下の製品で作成したアプリケーションや …