開発Blog

Formaパッチ2リリース!さらに楽しく、使いやすく改良♪

投稿日:

IM-FormaDesigner Ver.7.2のパッチ2を本日、リリースいたしました。

パッチ2では、IM-共通マスタとIM-Workflowの画面アイテムの追加や、後処理機能の追加等々を行っています。

様々な新機能をぜひ活用してください。

新機能については、リリースノートや更新履歴をご覧ください。

今日は、パッチ2で追加された後処理プログラムと入力チェックプログラムについて、ちょっとご紹介します。詳細は「プログラミングガイド」をご覧ください。

後処理プログラムとは

後処理プログラムを実装することで、アプリケーションデータの登録・更新・削除処理後に動作する独自の処理をアプリケーションに組み込むことができます。

たとえば、他のデータベースへの連携や基幹系システムに連携したりすることができます。

後処理プログラムは JavaEE 開発モデルまたはスクリプト開発モデルで作成することができます。以下のようなインターフェースを実装して、アプリケーションにプログラムを設定します。

例:JavaEE 開発モデル

例:スクリプト開発モデル

入力チェックプログラムとは

入力チェックプログラムでは、以下の2つのパターンの実装が可能です。

  • 入力チェックの内容をアプリケーション固有のルールに基づいて動的に変更したい
  • アプリケーション固有の入力チェックをしたい

たとえば、以下のようなことができます。

  • あるアイテムの入力値によって、他のアイテムが必須であるかどうかを決定したい
  • ログインユーザの役職によってあるフィールドの上限値を動的に変更したい
  • 入力値に対してフィールド固有のフォーマットチェックをしたい
  • アイテム間で入力値の相関チェックをしたい
  • 入力値に対してマスタの存在チェックをしたい

入力チェックプログラムは、スクリプト開発モデルで開発します。3つの関数getCustomProperties()、validate()、getErrorDisplayOrders()を実装する必要がります。以下はそのテンプレートです。

例:スクリプト開発モデル

詳細は、この度新しく公開いたしました「プログラミングガイド」をご覧ください。

-開発Blog
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

intra-mart Advent Calendar 2013 第3日:ViewCreatorで計算式が使えるようになってますよ!

この記事は、intra-mart Advent Calendar 2013 第3日の記事です。 きょうから、3日間ほど、Accel PlatformのViewCreatorで新規追加された機能を紹介し …

no image

「im-J2EE Framework」仕様書

※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。 技術者向け資料が新しく公開されました …

no image

最近のトラブル事例から - Oracle11でDATE型が正しく表示できない –

毎年、4月になると、年度末で開発を終えたシステムが運用を開始して、さまざまなお問い合わせがくる季節で、今年も、例年と同じく、さまざまなご相談を弊社サポートサイトを中心に対応させていただきました。そこで …

no image

「im-J2EE Framework + Struts」連携ガイド(β版)

※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。 im-J2EE Frameworkは …

no image

log4jdbcを使ったSQL(JDBC)のトレース

こんにちは、開発本部の榎本です。 開発中にデータベースに対してどのようなクエリが流れているのか確認してみたいことありませんか? 以前、山寺さんが紹介していたResinのログで取得するなど、いろいろな方 …