開発Blog

intra-mart Advent Calendar 2013 第15日:IM-Workflowの裏技

投稿日:2013-12-15 更新日:

この記事は、intra-mart Advent Calendar 2013 第15日の記事です。

日曜日なので、簡単な記事ですが、IM-Workflowの裏技をご紹介します。

■未処理・処理済などの案件一覧でシステム案件IDフィールドを追加

各一覧画面を表示した状態で Ctrl+Shift+I キーを押す。デバッグ時に便利です。Ctrl+Shift+O キーで元にもどります。

■未処理・処理済などの案件一覧で表示条件を先に決める

各一覧画面の表示条件指定ページに直接アクセスした後、「検索」ボタンをクリックすると、条件指定して一覧が表示される。
最初は全件表示でなく、絶対に絞込み条件を入れたい場合に有効。

■ルートデザイナでの隠し操作 (一部 IE9 以降で動作しないものあり)

Ctrl+Shift+I: ノード名とノードID を表示切替
Ctrl+Shift+S: 開始ノードを選択状態にする
Ctrl+Shift+E: 終了ノードを選択状態にする
Ctrl+Shift+G: 背景のグリッドの表示・非表示を切替 (印刷するときに便利)
Shift押しながらノード移動: 10px ではなく 1px ごとに細かく移動できる
Shift押しながらドラッグ選択: スイムレーンを無視して複数選択できる (スイムレーン上のノードを複数選択するときに便利)

他にもありますので、探してみてください。

 

-開発Blog
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Apache Solr & IM-ContentsSearch

こんにちは、開発本部の大西です。 先日開催された、Open intra-mart勉強会で弊社コンサルティングチームの清さんが発表した Apache SolrとIM-ContentsSearchの資料を …

no image

最近のトラブル事例から - Oracle11でDATE型が正しく表示できない –

毎年、4月になると、年度末で開発を終えたシステムが運用を開始して、さまざまなお問い合わせがくる季節で、今年も、例年と同じく、さまざまなご相談を弊社サポートサイトを中心に対応させていただきました。そこで …

no image

業務スケルトンのバージョンアップ

初めまして。開発本部の齊藤悠です。 本日、eBuilderに組み込まれております「業務スケルトン」のバージョンアップを行ないましたので更新内容をご紹介させて頂きます。 今回の更新では、JavaEE開発 …

no image

[トラブル事例] SAP連携モジュールでDLLが見つからない

正しい手順にてSAP連携モジュールをインストールしていて、 SAP JCoもインストールしているが、JCo呼び出し時にこの様なエラーが発生し、 SAP連携モジュールが動作しない。 Could not …

no image

intra-mart Advent Calendar 2013 第11日:Resin HealthSystemのご紹介

この記事は、intra-mart Advent Calendar 2013 第10日の記事です。 Resinは、アプリケーションが動作しているResin本体とは別にwatchdogという監視サーバが動 …