開発Blog

intra-mart Advent Calendar 2013 第15日:IM-Workflowの裏技

投稿日:2013-12-15 更新日:

この記事は、intra-mart Advent Calendar 2013 第15日の記事です。

日曜日なので、簡単な記事ですが、IM-Workflowの裏技をご紹介します。

■未処理・処理済などの案件一覧でシステム案件IDフィールドを追加

各一覧画面を表示した状態で Ctrl+Shift+I キーを押す。デバッグ時に便利です。Ctrl+Shift+O キーで元にもどります。

■未処理・処理済などの案件一覧で表示条件を先に決める

各一覧画面の表示条件指定ページに直接アクセスした後、「検索」ボタンをクリックすると、条件指定して一覧が表示される。
最初は全件表示でなく、絶対に絞込み条件を入れたい場合に有効。

■ルートデザイナでの隠し操作 (一部 IE9 以降で動作しないものあり)

Ctrl+Shift+I: ノード名とノードID を表示切替
Ctrl+Shift+S: 開始ノードを選択状態にする
Ctrl+Shift+E: 終了ノードを選択状態にする
Ctrl+Shift+G: 背景のグリッドの表示・非表示を切替 (印刷するときに便利)
Shift押しながらノード移動: 10px ではなく 1px ごとに細かく移動できる
Shift押しながらドラッグ選択: スイムレーンを無視して複数選択できる (スイムレーン上のノードを複数選択するときに便利)

他にもありますので、探してみてください。

 

-開発Blog
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

安定稼動のTips

  ※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。   現在まで …

no image

IM-共通マスタ CSVスナップショットインポートのパフォーマンス検証

WebPlatform/AppFramework Ver.7.2 パッチ6の要件16570にて、IM-共通マスタからアプリケーション共通マスタへの同期処理のパフォーマンス改善を行い、下記効果を確認しま …

no image

カラーパターンの追加

イントラマートには標準で青赤緑灰橙のページカラーパターンが用意されていますが、実はこれを追加することができます。 と、そこまでは皆さんご存知かもしれませんが、実際にカラーパターンを自作して追加されてい …

no image

intra-martで作成したアプリケーションに対するプログラムパスの張り方について

  ※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。   質問 : …

「高松商店」IoT化事例のご紹介

こんにちは、デジタルビジネス事業推進室の高松です。 「デジタルビジネス事業推進室」では、IoTやAI、RPAといった新しい要素技術を活用したビジネス化の検証をしています。 今回は、弊社のちょっと変わっ …