CookBook

Payara で Java のリモートデバッグを行う

投稿日:

この CookBook では、Payara のリモートデバッグを行う手順について紹介しています。

レシピ

  1. Payara を設定する
  2. e Builder を設定する
  3. リモートデバッグを行う

1. Payara を設定する

intra-mart Accel Platform intra-mart Accel Platform セットアップガイド (Payara編) - Debug の設定
を参考にして、imart-config の JVM Settings より Debug の Enabled をチェックして有効化します。

デバッグポートは管理コンソールの [Instances] - [imart-instance] の [General] タブの [Debug: Enabled on Port: 29009] から確認できます。
この場合、29009 がリモートデバッグのポートです。

2. e Builder を設定する

e Builder を起動し、[Debug Configurations...] を開きます。

[Remote Java Application] を右クリックし、[New] をクリックします。

[Browse...] をクリックし、リモートデバッグの対象としたいプロジェクトを追加します。
ここで追加したプロジェクトがリモートデバッグの対象になります。

Host に Payara を起動しているマシンの名前/IPアドレスを、Port に Payara 側に設定したリモートデバッグのポート番号を指定します。

接続できた場合、Debug ビューにこのように表示されます。

Debug ビューが表示されていない場合、[Window] - [Show View] - [Other...] - [Debug] より表示できます。

3. リモートデバッグを行う

デバッグしたい行をダブルクリックし、ブレークポイントを設定します。
Payara サーバで該当の処理が実行された際に、ブレークポイントで処理を止めることができます。

あとは、ローカルでデバッグする際と同様の手順でデバッグを行うことができます。

このように、Payara を利用した場合でも Java のリモートデバッグを行うことができます。
是非ご活用ください。

-CookBook

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

IM-BloomMaker リッチテーブルで大量のデータを扱う時に読み込みを速くする方法

このCookBookでは、リッチテーブルエレメントで大量のデータを扱う時にデータの読み込みを速くする方法について紹介しています。 intra-mart Accel Platform 2023 Autu …

no image

最初に表示するページを指定する方法

このCookBookでは、最初に表示するページを指定する方法について紹介しています。 BloomMakerのデザイン編集画面でコンテナページを追加すると、プレビュー画面やアプリケーション画面では1つ目 …

no image

IM-BloomMaker レイアウトの作り方(横に並べる編)

この CookBook では横向きのレイアウトの作り方を紹介していきます。また、レイアウトの作り方(縦に並べる編)もありますので、併せてご確認ください。 はじめに 以前使用されていた HTML 上の要 …

no image

IM-BloomMaker でページ切り替え時にアニメーションを付加する方法

このCookBookではエレメントの固有IDとCSSエディタを組み合わせ、「ページを開く」アクションでページ切り替え時に、横方向にスクロールするようなアニメーションが行われる画面を作成していきます。 …

REST API 経由でジョブネットを起動する方法

この CookBook では、REST API とを経由してジョブネットを実行する方法について紹介しています。 完成サンプル 以下の完成サンプルをダウンロードしてご活用ください。 LogicDesig …