開発Blog

intra-mart Advent Calendar 2013 第17日:Warファイル作成時の実行環境の違いについて

投稿日:

この記事は、intra-mart Advent Calendar 2013 第17日の記事です。

IM-JugglingでWarファイルを作成する際、以下の画面で、実行環境という項目があり、選択するようになっています。

この実行環境の選択によって、Accel Platform全体の動作が変わるようになっています。

マニュアル上は、以下のように記載しています。

  • 単体テスト環境
    単体テスト環境を表します。
    JUnitなどを利用する場合を想定しています。
    パフォーマンスに関しては考慮しません。
     
  • 結合テスト環境
    結合テスト環境を表します。
    IDEを使用したテスト環境などを想定しています。
    一般的に最も利用される環境を想定しています。
    必要最低限の動作環境です。
     
  • 統合テスト環境
    統合テスト環境を表します。
    本来の実行環境 (APサーバ) を使用した統合テスト環境を想定しています。
    カットオーバー直後等でもこの環境を利用することを想定しています。
     
  • 運用環境
    運用環境を表します。
    パフォーマンスを考慮した動作環境です。

さらに詳細な違いは以下のものになります、(クリックすると大きな画像が表示されます。)

execution_environment.png

ちなみに、この実行環境の設定情報は、WEB-INF/classes/im_env.txtに

  • 単体テスト環境:ut
  • 結合テスト環境:si
  • 総合テスト環境:pt
  • 運用環境:product

という文字列で定義されています、あまり推奨できませんが、デプロイ後、動きを一時的に変更したい場合は、このファイルを任意の文字列に変更して、再起動することでWarファイル作成時と違う実行環境で動作させることができます。

以上のように、デバッグ情報の出力処理やキャッシュなどで生成される情報が違い、レスポンス面やエラー画面の表示などで大きな違いが出てきますので、本番の商用環境や運用環境では、かならず、実行環境は、「運用環境」を選択してWarファイルを作成することを強く推奨します。

 

-開発Blog

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

iCEC2011 IM-Workflow

4/26に開催された「intra-mart Certified Evangelist Conference 2011(iCEC2011)」での講演資料を公開します。 IM-Workflow 04_IM …

no image

IM-ContentsSearchでの「あいまい検索」

最近、IM-ContentsSearchの導入事例が増えてきており、以下のようなご質問を受けることが多くなって来ました。 Q:IM-ContentsSearchで「あいまい検索」は可能でしょうか。 例 …

no image

トイレの空き状況の見える化システム

初めまして、開発本部の矢野と申します。 この記事では今までとはちょっと違い、intra-mart 社の普段の雰囲気を感じていただくために、製品の説明や紹介ではなく、私がつい最近取り組んだ日常的な仕事に …

no image

データベースの登録、更新、削除メソッドをカスタマイズする

※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。 最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。 データベースを操作するプログラムを …

no image

intra-martの提供するセッション管理機能と他のアプリケーションサーバのセッション管理機能との違い

※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。 intra-martの提供するセッシ …