CookBook

imuiListTableで行の背景色を動的に変更する方法

投稿日:

このCookBookでは、imuiListTableで行の背景色を動的に変更する方法について紹介しています。

imuiListTableについての詳細はAPIドキュメントを参照してください。

完成イメージ

完成サンプル

以下の完成サンプルをダウンロードしてご活用ください。

e builder プロジェクト : im_cookbook_113290_listtable_backcolor.zip
imm ファイル : cookbook_113290-1.0.0.imm

ローカル環境で表示させる場合は、以下のURLにアクセスしてください。
http://localhost:8080/imart/cookbook/113290/list
なおベースURLである以下の部分は、環境に合わせて適宜変更してください。
http://localhost:8080/imart

レシピ

  1. onGridComplete属性を付与したimuiListTableタグを作成してください。
  2. データ取得用のファイルを用意してください。
  3. セルの値を取得して、色分けを行うfuncitonを作成してください。

1. onGridComplete属性を付与したimuiListTableタグを作成してください。

以下のように プレゼンテーションページのimuiListTableにonGridComplete属性を定義してください。
onGridCompleteではグリッド読み込み完了時に実行するfunctionを定義することができます。

src/main/jssp/src/im_cookbook_113290/views/list.html

imuiListTableについての詳細はAPIドキュメントを参照してください。

2. データ取得用のファイルを用意してください。

以下のように、リストテーブルに表示するデータを取得するファイルを作成してください。

src/main/jssp/src/im_cookbook_113290/ajax/getList.js

3. セルの値を取得して、色分けを行うfuncitonを作成してください。

プレゼンテーションページに「1. onGridComplete属性を付与したimuiListTableタグを作成してください。」でonGridComplete属性に定義したgridCompleteを作成してください。
gridComplete内でセルの値を取得し色分けを行います。

ここでは、「2. サーバサイドのデータ取得用のファイルを用意してください。」で取得したデータのstatusCodeによって色分けしています。

セルの背景色の変更はjqGridのsetCellを用いることで実現できます。
setCellの第一引数には列のidを指定してください。列のidはcolタグのkey属性にtrueを指定した値になります。
第二引数にはセット対象のセル名を指定してください。
第三引数には変更するセルの値を入れます。空文字を渡すとセルの値は変更されません。
第四引数にセルに適用するスタイルを指定してください。今回は背景色を指定してください。

以上でimuiListTable表示時にセルの値によって列ごとに背景色を変えることができました。

im_cookbook_113290_01

-CookBook
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BloomMakerでワークフロー処理モーダルと動的処理対象者設定機能を利用してWorkflowコンテンツを作成する

このCookBookでは、BloomMakerで、ワークフロー処理モーダルと動的処理対象者設定機能を利用したWorkflowのコンテンツを作成する方法を紹介します。 本稿では、BloomMakerでワ …

no image

画面にインジケータ(ロード中のアイコン)を表示する

任意の処理を行った際にインジケータを表示する方法をご紹介します。 インジケータは、アイコンを用いて任意の処理中であること(ロード中であること)を画面に表示します。 インジケータを利用することで、任意の …

no image

IM-LogicDesignerで、Redmineカスタムクエリのチケット一覧を取得する方法

このCookBookでは、IM-LogicDesignerを使用してRedmineのチケット (issues) 一覧を取得する方法を紹介します。 Redmineは、外部からチケット一覧を取得するための …

BloomMakerでワークフローの一括代理設定画面を作成する

このCookBookでは、BloomMakerで、ワークフローの代理設定を一括で登録する画面を作成してみました。 本稿で紹介のサンプルのように、BloomMakerを利用することで、ちょっとした要件に …

no image

WebServer へのリクエスト情報から動的に BaseURL を決定する方法(IIS 編)

ここでは、WebServer(IIS)へのリクエスト情報から BaseURL を動的に決定する方法を BaseUrlProvider のサンプル実装、IIS との連携例と共に紹介します。 製品標準の設 …