CookBook

Web API Maker を利用した API の作成方法

投稿日:

この CookBook では、Web API Maker を利用した API の作成方法 について紹介しています。
Web API Maker を利用したプログラミングは intra-mart Accel Platform Web API Maker プログラミングガイド に書かれていますが、この CookBook では簡易なサンプルプログラムを元に作成方法を紹介します。

完成イメージ


1. https://dev.intra-mart.jp/imart/im_cookbook/159976/get を開きます。
2. 以下のようなレスポンスが表示されます。(anonymous の部分はログイン時にはログインユーザコードが表示されます)

 

完成サンプル

以下の完成サンプルをダウンロードしてご活用ください。

e builder プロジェクト : im_cookbook_152112.zip
imm ファイル : im_cookbook_159976-1.0.0.zip

ローカル環境で表示させる場合は、以下のURLにアクセスしてください。
http://localhost:8080/imart/im_cookbook/159976/get
なおベースURLである以下の部分は、環境に合わせて適宜変更してください。
http://localhost:8080/imart

レシピ

  1. packages ファイルを作成します。
  2. ファクトリを実装します。
  3. サービスを実装します。
  4. サービスにアクセスします。

1. packages ファイルを作成します。

以下のような packages ファイルを作成します。

src/main/resources/META-INF/im_web_api_maker/packages

ファイルの中身はパッケージを書いた一行のみです。
packages ファイルは拡張子も付けません。

このファイルを配置することで、パッケージ「jp.co.intra_mart.cookbook.cookbook159976」配下にある @WebAPIMaker アノテーションが付与されたクラスが Web API Maker に認識されるようになります。
逆に言えば、これから作成するファクトリやサービスクラスはパッケージ「jp.co.intra_mart.cookbook.cookbook159976」配下に作成します。

2. ファクトリを実装します。

src/main/java/jp/co/intra_mart/cookbook/cookbook159976/MyServiceFactory.java

行数 説明
7 ファクトリクラスには @WebAPIMaker アノテーションを付与します。
9-12 ファクトリ生成メソッドを定義します。単に、自身のインスタンスを new して返却します。
14-17 サービス生成メソッドを定義します。単に、サービスのインスタンスを new して返却します。

3. サービスを実装します。

src/main/java/jp/co/intra_mart/cookbook/cookbook159976/MyService.java

行数 説明
9 このサンプルでは特別な認証処理を行わないため @IMAuthentication アノテーションを付与します。
11 この API の URL を http://localhost:8080/imart/im_cookbook/159976/get と定義します。
12 この API には GET でアクセスできるように定義します。
13 メソッド名は何でも構いません。戻り値に API の戻り値とした型を指定します。
14-16 サービスメソッドを定義します。この API では Hello {ユーザコード} を返却します。

3. サービスにアクセスします。

Java で定義した API の戻り値は String ですが、REST API の戻り値は json もしくは xml になります。
リクエストヘッダー Accept に application/json を指定した場合、json で返却され、application/xml を指定した場合 xml で返却されます。

Accept: application/json でアクセス

以下のような json が返却されます

Accept: application/xml でアクセス

以下のような xml が返却されます

このように単純な実装だけで、REST API を作成することが可能です。
是非ご活用ください。

-CookBook

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Adobe Acrobat Sign連携を利用する

このCookBookでは、IM-Signを利用したサンプルを紹介します。 サンプルでは、Workflow/BISの案件に紐づいたAdobe Acrobat Sign(以下Acrobat Sign)の契 …

no image

intra-martを初めて使う開発者が、まずは e Builder で「Hello world!」する方法

e Builder は、intra-mart Accel Platform で動作するアプリケーションを開発するための開発支援ツールです。 このレッスンでは、intra-martを初めて使う開発者が …

IM-BloomMaker のアクション「URL ○ にリクエストを送信する」の使い方

このCookBookでは、「URL ○ にリクエストを送信する」アクションを使ってサンプル画面を作成する方法を紹介します。 2019 Summer では「URL ○ にアクセスする」でしたが、 201 …

IM-BloomMaker 時刻入力に設定した日付・時刻型変数の日付やタイムゾーンはどうなっているの?

はじめに 2022 Winter でリリースした「時刻入力」エレメントは、時刻の入力フォームを表示するエレメントです。 「時刻入力」エレメントの value プロパティには日付・時刻型変数を指定します …

no image

intra-mart WebPlatform の access.log に X-Forwarded-For を出力する方法。

この CookBook では、intra-mart WebPlatform の access.log に X-Forwarded-For を出力する方法について紹介しています。 フロントに Web サ …