開発Blog

Developer Siteのデザインを一部変更しました。

投稿日:

日頃より、intra-mart Developer Siteをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ホームページのデザインを一部リニューアルをいたしました。

主な変更点は下記の通りです。

  • 画面上部のメニューをデベロッパーサイト内のコンテンツのみに統一しました。
  • サポートサイトなどのデベロッパーサイト以外のコンテンツへのリンクはリンク集に記載しました。
  • ヘッダ画像を追加しました。
  • 記事や記事一覧が読みやすくなるように文字色や画像の大きさなどを変更しました。

今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

-開発Blog

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「高松商店」IoT化事例のご紹介

こんにちは、デジタルビジネス事業推進室の高松です。 「デジタルビジネス事業推進室」では、IoTやAI、RPAといった新しい要素技術を活用したビジネス化の検証をしています。 今回は、弊社のちょっと変わっ …

no image

1pxへのこだわり♪

IM-FormaDesignerでは、Webブラウザ上でアプリを作ることができます。 まもなくリリース予定のパッチ2では、フォーム・デザイナに関して以下の3つの改善と修正を行います。 要件 [1679 …

no image

「im-J2EE Framework + Struts」連携ガイド(β版)

※下記内容は、過去のintra-mart(Ver4.3以前)に関する内容です。最新のintra-martでは、異なる情報であることがありますので、ご注意ください。 im-J2EE Frameworkは …

Javaプラグインが動作しないブラウザでワークフローデザイナを起動する方法

はじめに このBlogでは、Javaプラグインが動作しないブラウザでワークフローデザイナを起動する方法について説明します。 利用にあたっての注意点 ワークフローデザイナを起動するためには、Java7 …

no image

業務スケルトンのバージョンアップ

初めまして。開発本部の齊藤悠です。 本日、eBuilderに組み込まれております「業務スケルトン」のバージョンアップを行ないましたので更新内容をご紹介させて頂きます。 今回の更新では、JavaEE開発 …